99%計画の立て方


計画、スケジューリングの鉄板方法、おススメします。

 

 

99%計画

 

意味深なネーミングですが、99%に深い意味はありません。笑

単純にこの計画の立て方なら計画の99%のミスを無くせると思ったからです。

 

実際、スケジューリングに関する書籍は数冊読みましたが

これ以上に使えるものはなかったなー、と感じています。

 

 

詳細はこの後お伝えしますので、まずは要項。

 

1.目的を定める
2.計画を立てる
3.その計画をチェックする
4.日々のスケジュールに落とす
5.計画を実行しやすい環境にする
6.実行
7.ループ

 

 

 

当然の話ですが、

 

 

きちんとたどり着く場所、方向を決め

そこに向かう道順を考え、

その道順を精査し、

毎日のスケジューリングに落して、

達成しやすいような環境で

実行する。

ズレを修正して再び実行。

 

 

これさえしていれば、基本的に目的地にたどりつけないわけがないのです。

 

 

よくある失敗は

 

目的をきちんと定めてなかったり、

きちんと計画を立てていなかったり、

市場やデータを見れば達成できないことが明らかなのに、調べていなかったり、

毎日のタスク単位で何をすればいいかを決めていなかったり、

脇道にそれやすいような状況でいたり、

状況に合わせて改善していかないことで

99%起こります。

 

 

あなたも心当たりがあるかもしれませんね。

 

 

では、

各項目の細かいところをみていきましょう。

 

 

1.目的を定める

 

まずはこれです。

これが無いと何も始まりません。

曖昧にしていると、計画も上手く立てれませんし、

前に言った自己目的化により、ホントにやるべきではないことをしてしまいます。

 

「何が目的か?」

「何がしたいのか?」

 

まずはこれを考えて見てください。

 

2.計画を立てる

 

何がしたいのか?何が目的なのか?

を決めたら次に計画を立てます。

 

ここでいう計画はよく言われる5W1Hがもっとも使いやすいでしょう。

(好みでどうしても5W2H、6W6Hなどにしたい場合はそれでも構いません)

 

つまり、

Who(誰が)

What(何を)

When(いつ)

Where(どこで)

Why(なぜ)

How(どのように)

 

ということを明確にして、形に残す必要があります。

 

意外とサボりがちなので、念を押しますが

これは必ず手帳に書くなり、マインドマップにするなりして「形」に残してください。

 

 

3.計画をチェックする

 

ここまでで、目的とざっくりした手順が決まりましたね。

ではその手順、計画が良いか悪いかをチェックしましょう。

 

 

この段階でざっくりチェックするポイントは3つ。

 

1つ目は、

市場(マーケット)のデータを可能なかぎり集めて、実現可能かどうか。

 

各公共機関のデータからYahoo知恵袋に至るまで調べつくします。

そしてなるべく数字化して判断しやすいようにしてください。

 

「アンティーク系の○○を売ろうと思っていたけど、

オークファンを見る限り取引数は月10しかないや…

しかもYahoo知恵袋でもヒット0件。

これで月10万の利益出すのは難しそうだな…」

という判断は数字がないと、よほどの天才でない限り正しくできません。

 

 

2つ目は、

1顧客当たりの購入頻度が高いことかどうか。

 

これは物販に限らずなんにでも言えるのですが

よっぽど規模が大きいビジネスを展開できる状態でない限り

僕らは数がとれません。

ECサイトで言えば、大手さんの訪問者一日数百万に対して

僕らは数千、数百。

 

これはビジネスモデルとしてはもはや常識化している方程式ですが

僕ら弱者は数がとれない分、

リピート重視の手法を取る方が圧倒的に費用対効果が高いです。

 

 

最後3つ目。

循環しているかどうか

です。

 

 

 

例を挙げると、Googleは凄まじい循環構造です。

 

検索エンジンというものを作ってサイトを調べれるようにした
⇒利用者が増えて、サイトの数が増えた
⇒リサーチできるサイト、情報が増えたことによりGoogleの価値が上がった
⇒利用者が増えて、さらにサイトの数が増えた
⇒リサーチできるサイト、情報が増えたことによりさらにGoogleの価値が上がった
⇒…以下ループ

 

他にもユーザ投稿型サイト(Youtube等)もキレイなループになっています。

 

ユーザ投稿型サイトを作った
⇒ユーザーがコンテツをアップした
⇒コンテンツにより投稿型サイトの価値が上がった
⇒利用者が増えた
⇒さらにユーザーがコンテツをアップした
⇒コンテンツによりサイトの価値がさらに上がった
⇒さらに利用者が増えた
⇒…以下ループ

 

 

上の例のようにループ、循環させていくことです。

(ちなみに今挙げた例は全て利用者自身によって価値を高められています)

 

でなければ、いくらメディアを持とうが動きを止めた瞬間に0になります。

いわゆる自転車操業です。

 

 

世界一の投資家として頂点に君臨しつづけているウォーレン・バフェットも

小さな雪玉でも、転がして転がして大きくしていくことが最も大事だと言いました。

 

 

雪玉を作っては壊して、作っては壊して…

 

では正直ビジネスモデルとしては失格でしょう。

 

それは労働収入です。

 

 

僕らはビジネスをやっていて、何らかの形(資産、仕組み等)で

築きあげていかなければいけないので、これを意識するようにしてください。

 

基本的に戦略は、円を描く。(循環する)

これが鉄則です。

 

 

4.日々のスケジュールに落とす

 

文字通り、毎日のスケジュールにここまで立てた計画を落としてください。

ざっくりと

「あと半年でAとBで○○を△△の方法でやって、□□を達成する!」

と決めても人間は目の前のタスク(作業)として明確になってないと

びっくりするくらい何もできません。

 

少なくても日単位でのスケジューリングを行なってください。

 

○月○日

・ショップサイト記事2記事更新

・△△取得

・商品登録40件

 

というような感じですね。

 

あなたがやりやすいのであれば時間単位でも構いません。

 

ちなみに僕が勧めるスケジューリングツールは

 

 

Googleカレンダー

 

です。

 

 

無料ですが、これ以上に使いやすいものは今のところ発見できていないのでイチオシ。

 

 

5.計画を実行しやすい環境にする

 

 

これに関して心理的な要素の解説になり

ここに書くと長ーーくなるので

鉄板モチベート戦略の無料レポート

鉄板モチベートテクニックの4ポイント目

の記事を参考にしてください。

(もうすで結構長いですが。笑)

 

 

6.実行する

 

あとは実行するだけです。

 

ここまでくれば

目的も、道順も、日々のスケジューリングも明確になっていて、

さらに実行しやすい環境が整えられています。

 

文字通り実行するのみ、です。

 

 

7.ループ

 

実は7番目があります。

 

定期的に1-6を見なおしてください。

 

計画というのは絶対に見直しが必要です。

どんな頭がいい人でも100%計画どおりにいくなんてことはありません。

 

というより頭がいいと言われている人ほどこの見直しが大事だと言っています。

 

よく言うPDCAですね。

 

計画→実行→チェック(見直し)→修正→実行→チェック(見直し)→修正→…

 

です。

 

計画の大きさ、長さによって見直しをするべきタイミングは当然違ってきますが

僕はだいたい月に1回計画を見直してます。

 

これもある意味循環ですね。

 

 

以上。

あまりにも長い計画の立て方は肝心の「実行」がしにくくなってしまうので、

これくらいの項目が最も使いやすいです。

あくまでも、

「目的」のための「実行」

「実行」のための「計画」なので。

 

今回の話で少しでもあなたの計画、ビジネスがいい方向にいってくれれば幸いです。

 

ではまた!

 

スポンサーリンク

5 Responses to “99%計画の立て方”

  1. 高橋 より:

    タイキさま

    いつも大変お世話になっております。

    PDCAサイクルですね。

    私、最近スケジュール管理できていなくて
    ここで、再確認出来て良かったです。

    グーグルカレンダー使ってみます。

    ありがとうございました。

    高橋 信也

  2. まにぃ~ より:

    横山タイキさん

    はじめまして。まにぃ~と申します。
    ランキングからオジャマしました☆

    計画を立てる!
    これ重要ですよね~。
    とても丁寧に説明してくださったので
    非常にわかりやすかったです。

    あとは、実行あるのみ!ですね。

    がんばります☆

    応援です♪

  3. MASAKI より:

    横山タイキさん、お初投稿失礼致します。

    分かりやすい計画の立て方非常に勉強になりました。

    私も計画はよく立てますが、
    やはり進行状況は違うと思います。

    時間は有限なので計画の立て方は身につけておいて
    損はないと思います。

    では応援完了です。

  4. チヌ より:

    横山さん
    こんにちは、チヌです。

    計画1番苦手なところです。

    でも、計画なしでは無駄な時間を過ごすだけですからね
    日々何から手を付けるのか
    どれだけやらなければいけないのか

    こういうことを意識することが大事ですね。

    応援ポチ

  5. さぼてん より:

    横山さん

    はじめまして。
    さぼてんと申します。
    ブログランキングからお邪魔しました。

    自分はブログをはじめて間もないので、横山さんのようなブログにコメントするのも気がひけるのですが・・・^^;

    PDCAサイクルは本当に大事ですよね。
    大事と思いつつ、出来ていないなぁと改めて思いました^^;

    PDCAサイクルを見なおして、アフィリエイトをさらに頑張ろうと思います^^

    応援しました!

MASAKI へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ