心理学的に一番強く読者をひきつけるもの


 

どうも、横山です。

 

今日はなんと八百屋さんや化粧品のサイトを運営されている方から

メールをいただいたのですが、

ふたりとも「心理学」について、いろいろ触れてきてくれました。

 

どうやらこの前の記事で

 

横山タイキ=心理学

 

という印象を与えてしまったようです。苦笑

 

ということで、今回も心理学のテーマで

「心理学的に一番強く読者をひきつけるもの」について書いていきたいと思います。

 

最も簡単に、そして強く人を動かす要素

 

突然ですが、

人は何に一番動かされるのでしょうか?

 

 

お金でしょうか。

名声でしょうか。

性的なものでしょうか。

恐怖でしょうか。

 

 

 

今あげた中では恐怖が一番強いでしょう。

 

しかし、

恐怖や不安という要素は、扱いが難しいです。

 

 

簡単に、

というと語弊があるかもしれませんが

もっと扱いやすい要素があります。

 

 

マーケティングの分野で有名な

GDTの法則というものをご存知でしょうか?

 

 

マイケル・フォーティン(Michel Fortin)という方が提唱したもので

最近はあまり叫ばれませんが、有名なので知っているかもしれませんね。

 

 

人の欲求に関するこの法則の中でも、最も強い分類のもの。

 

 

 

「興味」です。

 

 

これが最も簡単に人を動かすことができます。

 

 

 

例えば人類史上最も効果があった手法

→コレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、提示されると

人は先が気になってクリックしてしまいます。

(あなたでさえも、矢印を文字の上にもっていったりしたかもしれませんね。)

 

 

実際、上の例はリンクアンダーバーもつけて

自然な流れで使えばクリック率50%はいきます。

 

広告主が求めていないターゲットまでひっぱてきてしまうので、

あらゆるASPで禁止されています。笑

普通にアカウント停止、削除とかなっちゃうので使っちゃダメですよ。

 

 

話を戻しますが

人間である限り、どうしても先が気になってしまいます。

 

むしろ先を見ないと、ツラい。

 

 

ましてネットの場合は指先ひとつ動かすだけで

その先を見ることができるので、その効果は飛躍的に上がります。

 

 

なので、アダルト系のサイトなどはココをひたすら攻めるのが主流です。苦笑

 

 

もちろん他の心理テクニックと同様にこの部分だけにこだわると、

信用その他が崩壊してしまうので

適切なタイミングと適切な相手に対して使ってください。

 

 

人はどうしても興味をもってしまう。

この部分を覚えて、

今のあなたのビジネスに活かしていただければ幸いです。

 

 

ではまた明日!

 

 

スポンサーリンク

4 Responses to “心理学的に一番強く読者をひきつけるもの”

  1. こんにちは、ゆーすけです。
    はじめまして。

    確かにこの手法ではクリックしてしまいますね。
    自分もいまコレってところを一生懸命クリックしてて
    あれ?飛ばないぞ・・・っておもってしまいました(汗)

    アダルトの騙しリンクなんてまさにコレのオンパレードですもんね。

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

    応援も完了です。

  2. こんにちは。TETSUです。

    記事の青文字についマウスカーソルを伸ばしてしまいました。
    クリックしようと思ったら、普通のテキストだと分かり驚きました。

    確かにこういう風に紹介されると、人はつい興味を持ってクリックしようと
    してしまいますね。

    ブログ読者の興味を引く記事を書くこと、重要なことだと思いました。

    勉強になりました。
    ありがとうございました。

    応援 ぽちっ

  3. 横山さん

    こんにちは、パワブロです。

    途中の擬似リンク、思わずクリックしそうになって
    ぎりぎりで踏みとどまりました(笑)

    人の興味を惹いて、その答えをリンク先に用意するのは
    非常に効果の高い手法ですね。

    私も自分の興味を惹く記事を読むと
    思わず途中のアフィリエイトリンクもクリックしてしまいます。

    乱用するとアレですが、適度に使えば
    かなり高いクリック率を得られそうですね。

    応援クリック!

  4. 流 一哉 より:

    初めまして

    コレ

    クリックしましたが
    ダメでしたね

    しかし

    この手法

    メルマガにふつうに

    使われていますね

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ