ネットショップ主要7サービスを表で分かりやすく比較してみた


 

これからネットショップを始めようと思っている人やどのネットショップがいいのか悩んでいる人へ。

 

ネットショップ比較表(2016年4月時点での情報)

初期費用 月額費用 販売手数料 決済手数料 総合コスト 集客 使いやすさ
ヤフーショッピング 0円 0円 2.5~3.8% 3.24%
楽天市場 64800円 21360~111000円 約3.1~9.4% 2.65~3.6%
Amazonマーケットプレイス 0円 0~4900円 8%~15% 0~100円
BASE 0円 0円 0% 任意設定可※1
カラーミーショップ 3240円 900~7800円 0~3.5% 任意設定可※1
EC-CUBE 0円※2 0円※2 0% 任意設定可※1
DeNAショッピング 64800円 17820~60480円 5~6% 3.672%+16.2円

 

※1:自分で決済サービス選択可。SPIKEは条件内(クレジットカード売上10万以下)なら0%。その他はだいたい3%程度のサービスが多い。
※2:CMSを設置するサーバー費用は別途必要

 

これだけだとイメージしにくいので個人的におすすめできるかどうかも交えて各サービスの紹介をしていきます。なるべく分かりやすく簡潔に。

 

ヤフーショッピング

ヤフーショッピング

ヤフーショッピング

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

大手モール、ヤフーショッピングに出店するネットショップサービス。

以前はわりと高額な月額費用やロイヤリティーを支払う必要があったがそれらを無料にして集客力のあるモールに気軽に出店できるようになりました。

ただ実は全部無料ではなく1つの売上につき平均して3%程度の手数料がかかります。

それでも他の大手モールと比べたらかなり安い。楽天やAmazonには劣るものの集客力もある。

個人的にはおすすめネットショップランキング3位。

 

楽天市場

楽天ロゴ

楽天市場

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

楽天は国内でもトップクラスの集客力を誇るモール。

そこに出店することになるので売上は上がる。かなり上がる。

その分月額費用や販売手数料はトップクラス。

売上は上がるが利益が出ない、通称楽天地獄のようなことになってしまう場合もあるので個人的にはそこまでおすすめのネットショップサービスではありません。

※顧客リストも一部の情報を除いて店舗側が管理できないので楽天市場ストア以外へ呼びこむことはできません。

 

Amazonマーケットプレイス

Amazonロゴ

Amazonマーケットプレイス

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

こちらも国内トップクラスの集客力を誇るモールAmazonへの出品サービス。

CSV一括出品機能等が使える大口出品の場合でも月額費用4900円。小口出品の場合は月額費用無料。販売手数料は10%程度。

FBAという自動発送サービスが使えるのも便利。

集客力のわりにコストがリーズナブル。個人的に1番おすすめのネットショップサービス。

※こちらも楽天と同様に顧客をAmazonマーケットプレイス以外へ呼び込むことは禁止されています。

 

BASE



BASE

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

とくにかく無料。初期費用、月額利用料金、 販売手数料などのコストが全て無料なのが特徴のこのネットショップサービス。

何店舗作ってもランニングコスト0円なので気軽に作れます。

楽天やAmazon、ヤフーショッピングなどと違ってモール一体型ではないので集客力の面ではさすがに劣ります。

ただデザインテンプレートやショップ管理画面が非常にシンプルで使いやすいのもあって、個人的にはおすすめのネットショップサービス第2位。

 

カラーミーショップ

カラーミーショップ
カラーミーショップ

総合コスト 集客力 使いやすさ


GMOが運営するネットショップ(ECカート)サービス。

月額900円~と割合安いコストでショップを運営することができます。

またカラメルというモールに出店することができ、ある程度は集客が期待できます。ただしモール経由の売上には3.5%の手数料が発生。

カラメルに出店せずネットショップ単体を運営することはできますが、その場合は月額利用料金がかからないBASEの方がいいでしょう。

個人的におすすめのネットショップサービス第4位。

 

EC-CUBE

EC-CUBE

EC-CUBE

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

ECオープンソース、つまり無料ネットショップシステム(ソフト)のこと。

フリーソフトと同様に使用自体にはお金がかかりません。

BASEと同様に月額費用は0円。

ただこれを設置するサーバーは自分で用意しなければいけない(なので厳密には完全無料ではない)のと、ショップの運営、修正やカスタマイズに要求される技術的難易度が非常に高いです。

初心者がこれでネットショップを始めるのは正直無理があるし、知識のある人でも運営するのにかなり苦労するので個人的にはおすすめできません。

 

DeNAショッピング

 

DeNAショッピング

DeNAショッピング

総合コスト 集客力 使いやすさ

 

楽天やヤフーショッピングと同様のモール一体型のネットショップサービス。

月額利用料金、手数料等はけっこう高め。

ただ以前スマホに強かった集客力も最近は落ちてきて、今はそこまで集客が見込めません。自分もけっこう前に撤退しました。

ジャンルによってもちろん違いますが、モールの集客力は個人的にはAmazon≒楽天>ヤフーショッピング≒DeNAショッピング>カラメルという感じを受けます。

コストと集客力を考えるとちょっと……という感じですね。

 

 

以上、7サービスの比較情報でした。

ではまた。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ